就活マーチ

高倍率人気業界に内定したMARCH学生の就活ブログ

就活のスケジューリング~時期ごとの動き方~

いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。

今回の記事は、「今から本気で就活する人向け」に書きます。

 

私たちは就活についてのブログを書いているわけですが、「就活ってそもそも何をやればいいの?」「周りが動き出して不安」「大きな説明会行っただけで何もしてない…」などといいう不安の声を後輩たちから聞くことが最近増えています。

そこで、今回は、私たちの就活の時期ごとのベースとなる動き方を書いていきます。

私たち自身が本格的に「就活」を始めたのが、12月~1月辺りだったこともあり、自分たちがやって良かったと感じたことをベースに、時期ごとのだいたいの動き方を書いていければと思います。

 

1月~2月

①自己分析

ありきたりではありますが、自己分析をしてください。就活だけでなく人生の土台になると思いますので、焦らずにしっかりやることをオススメします。時間をかけても大丈夫です。ESを書く前までに完璧にするイメージでやってください。

器用な人はなんとなく自分のことがイメージとして理解できていて、やってきたことと結びつけて面接でうまく伝えられるのですが、失敗している学生の多くはおそらく自己分析が浅く、確固たる自分の考えがないため、面接でボロが出るというパターンが多いと思います。

 

やり方としては、まず一般的な自己分析本を一冊買います。

そして、質問に対して答えたあと、自ら「×3のなんで?」を含む問かけをします。

(例)学生時代一番頑張ったことはなんですか?なにをどのようにか詳しく教えてください。

                    ↓

なんであなたはそれを頑張れたのですか?そこでの苦労はどのように解決しましたか?

                    ↓

         そもそもなんで挑戦したんですか?きっかけは?

                    ↓

頑張ったことを通して得られたものはなんですか?なにがあったから(なんで)得られたのですか?

 

このようになんで?を繰り返していくと自分のことが見えてくると同時に、価値観がはっきりし、どの業界・どの会社に入りたいのか見えてくるはずです。

詳しくは別の記事で改めて書きます。

 

②OB訪問

OB訪問は、友人と話している限りだと「もっとやっておけば良かったランキング1位」だと思います。ロベルトの場合は、全部で20人ほどやりましたが、OB訪問無しでは内定は勝ち取れなかったと言えるほど重要だと思います。

就活というものは、後半になればなるほど焦るものです。余裕をもってOB訪問をすることが大事だと思うので、1月~2月からガンガン行きましょう。

たまに「OBがいない」という人がいますが、本当に訪問したいのなら、何もOBでなくてもいいのです。

会社の採用ホームページを隅々まで見れば、訪問を受け付けてくれているところもあります。企業に電話して確認するのもいいでしょう。就活イベントで名刺を貰うのも大いにアリです。

長くなるので詳しいことは別の記事で書きます。

 

③テスト対策

この時期からぼちぼち対策しましょう。正直3月以降に対策をする時間は無いと思ってもいいと思います。

やり方やおすすめの本は後の記事で書きます。

 

インターン

記事を見ている頃には間に合わないかもしれませんが、この時期のインターンは内定に直結するものもあるため、申し込むべきでしょう。興味がない会社でも、後の面接で話すネタの一つになることもあると思います。

仮に落ちてもESや面接の練習になります。

 

⑤スーツの準備

まだの人は早く作りましょう。

値段は安いものでもいいですが、サイズ感に気をつけてください。

2着あると安心です。

 

3月

①説明会

採用情報が解禁となり、説明会が学外・学内で盛んに行われます。気になるところには積極的に足を運びましょう。

 

②自己分析・OB訪問・テスト対策

1~2月までのように続けてください。

 

③ES作り

200字・300字・400字・500字の4つで「学生時代に力をいれたこと」などの簡単な内容のESを作ってみるといいと思います。作りっぱなしではなく、添削してもらいましょう。頭の中では完璧でも、文字に起こしてみると意外と難しいことが感じられると思います。

また、志望の企業がある場合は去年のESの設問などは調べれば出てきますし、このブログでもフーゴとロベルトが受けた企業はどのような内容だったかを書いていきますので、是非チェックしてみでください。そうしたものを見て試しにESを書いてみて、先輩やキャリアセンターの人に添削してもらうのもいいと思います。

 

4月~5月

①選考スタート

いよいよ本番がスタートします。ESは丁寧に書きましょう。

私たちの時期から2ヶ月前倒しになるとのことなので、時期は前後するとは思いますが、私たちのころ(2016年卒)のESのピークは、4月下旬、5月初旬、6月下旬、7月上旬辺りでした。

 

②説明会

学外での説明会が中心になってくるかと思いますが、引き続き足を運ぶようにしましょう。学内の説明会はさわりだけの場合も多いので、こちらが本番とも考えられます。

 

③自己分析・OB訪問

3月までのように続けてください。OB訪問に関しては、説明会で会った人事に連絡して繋げてもらうのもいいと思います。

 

6月~8月

①選考

それなりに大手と言われる会社の最終面接はこの辺からが多かったと思います。

 

②反省

面接やグルディスなどをやる度に振り返り、反省し、改善へと繋げましょう。

ノートを作っておくのもいいと思います。このようにして反省と改善を繰り返していくと、大体の面接で聞かれる質問は同じなため、大事な選考の頃には慣れて緊張も和らいだ状態で選考に挑むことができるようになります。

 

③内定

 2016卒の場合は8月に就活(面接)解禁と言われながらも、8月の1週目には内定を出し終える大企業が多かったです。そのため、17卒の場合は6月の前半に出ることが多いと考えられます。(6月に前倒しになって対応が厳しい企業もあると考えられ、6月以降でも内定を出し終わらないことも考えられるのでなんとも言えませんが)

 

 

以上が就活の大まかなスケジュールになります。計画を立てて就活に臨んでもらえたらと思います。

 

TwitterFacebookでも情報を発信しています。今は更新情報だけですが、それ以外も発信していく予定ですので、是非フォロー・イイね!をよろしくお願いします。

twitter: @smarch2017

Facebook: 就活マーチ